会社概要
社名 | 株式会社トラスティード |
代表 | 松村 智彦 |
設立 | 2021年4月1日 |
本店所在地 | 福岡県那珂川市 |
活動拠点 | 福岡を拠点として九州北部で活動 |
事業内容 | ITインフラ構築サービス |
資本金 | 3,000,000円 |
代表者のプロフィール
大学卒業後、大手総合物流企業の情報システム子会社に就職。
ITシステムインフラ構築、プロジェクト管理、企画提案、システム運用、社外SES案件を担当。
ITインフラ構築作業
- IBM Power System系システム構築とシステム更改
- VMwareを使ったIAシステム仮想化基盤構築とシステム移行
- AIXからLinux/Windowsへのシステム更改
- 被災時のビジネス継続を目的としたITシステム災対環境の構築
- マルチプラットフォームにおける統合バックアップ環境構築
プロジェクト
- プロジェクト立上げ
(要件定義・提案活動・PJスケジュール作成・各種費用見積り) - プロジェクト管理
(スケジュール管理・問題課題管理・定例報告・関係者及び部門間の各種調整・成果物の品質管理)
SESでの社外案件参画
- 大手小売業の基幹システム更改(HP-UX→AIX)
- 大手小売業の基幹システムストレージ更改
- 政府系システム構築(AIX)
- 銀行システム更改(AIX→AIX)(AIX→IA仮想化)
- ネットバンキング立上げのインフラ基盤構築(IA仮想化)
ITインフラ技術者として21年間従事した後、2021年に退職。
2021年4月に、株式会社トラスティードを設立。
ITインフラ基盤構築スキルを活かしつつ、「人口知能AIを使った業務効率化」や「ビッグデータ分析やDXによる業務改善」で社会貢献していくことを目指していきます。